男性の悩みだと思われがちな「薄毛」「抜け毛」ですが、近年は若い女性でも人知れず悩んでいる人が増加しています。それにともない、女性のための発毛・育毛治療(FAGA)も増えてきました。女性の薄毛の原因は、加齢や遺伝だけでなく、ストレスや睡眠不足、食生活の乱れ、喫煙、過酷なダイエット、頭皮に刺激を与えるパーマやカラーなどさまざま。気がつけば、抜け毛が増えすっかり頭髪が薄くなっていたということも。しかし、薄毛になってしまったとあきらめずに、原因に基づいた適切な治療を受ければ、女性の場合はとくに改善の兆しが見られるといわれています。
育毛メソセラピーの特徴
女性の薄毛・抜け毛の症状で一番多いのが、髪が全体的に少なく皮膚が透けて見える「びまん性脱毛症」。また、妊娠・出産にともないホルモンバランスが変化し起こる「産後脱毛」、日常的な結髪により頭皮が血行障害を起こし、発毛に必要な栄養素が行き渡らなくなり生え際が薄くなる「牽引性(けんいんせい)脱毛症」があります。これらを改善できる育毛メソセラピーは、発毛を促すミノキシジルや成長因子に加え、髪の質や発毛環境を整えるヒアルロン酸、コエンザイムQ10、ビタミンやミネラル、銅ペプチドなどの薬剤を頭皮に直接注入し、発毛育毛を促す治療です。
育毛メソセラピーと比較されるものに「HARG®療法/Hair Re-generative theraphy(毛髪再生治療)」があります。有効成分を頭皮に注入する手法は育毛メソセラピーと同じですが、注入する薬剤に含まれる成長因子に違いがあります。成長因子は、人間の幹細胞から抽出・培養をしますが、一般的な育毛メソセラピーの成長因子は皮膚由来、HARG®療法に用いられる成長因子は脂肪由来のAAPE(幹細胞抽出増殖因子タンパク質)を使用します。また、HARG®療法は、日本医療毛髪再生研究会認定のクリニックしか受けられないという特徴があります。
育毛メソセラピーは、注入する薬剤の種類も注入法も美容クリニックによってさまざま。基本的に注射器を使った手法が一般的ですが、エレクトロポーレーションや炭酸ガス、フラクショナルレーザーなどを用いたノンニードル(針を使わない)セラピー、ダーマーローラーやベネブスタンプのように極細針がついた医療用機器で薬剤を浸透させる手法など多岐に渡ります。ノンニードルセラピーは針を使用していない分、麻酔も不要で痛みが少ないというメリットがありますが、有効成分を確実に注入できる注射器を使ったメソセラピーに比べて、成分の浸透率が下がります。
このような方におすすめ
- 市販の育毛剤では効果がでないと感じている方
- 低予算かつ人知れずケアできるなどのメリットもありますが、自己判断では間違ったケアをやってしまっていることも。なかなか効果が出ないなら、医療機関で診察を受けてみましょう。
- ウィッグが面倒になってきたからやめたいと思っている方
- 一昔前に比べればウィッグの質も向上し、見た目も自然なものが増えていますが、自由にヘアスタイルを変えられない、コストがかかる、バレないか気になってストレスといった声が多いのも現実。育毛メソセラピーは自分の髪を再生/育成/発毛させるので、これらの悩みは一気に解消できます。
- 若々しさを取り戻したい方
- 頭髪の量が少し薄くなってしまっただけで、随分と老けてみられるようになる場合も。薄毛だけでなく、ハリやコシのある元気な頭髪を取り戻したい方にも育毛メソセラピーはおすすめです。
よくある質問
- Q.育毛メソセラピーは1回でどれくらい効果がありますか?
- 育毛メソセラピーは1回で効果が出るものではありません。月1回の注入を数回続けると、半年〜1年で効果を感じるようです。じっくり腰を据えての治療が必要なので、なんでも相談できる信頼性の高いクリニックで受けることが重要です。
- Q.クリニックによって価格が違いますがなぜですか?
- 育毛・薄毛治療は「自由診療」だからというのもありますが、育毛メソセラピーの薬剤は、複数のものを組み合わせている場合がほとんど。どんな成分を組み合わせているかで価格に差が出るようです。
- Q.男性と女性の薄毛は違うんですか?
- 男性の薄毛は男性ホルモンの影響がほとんど。薄毛治療で少し改善して治療を辞めた場合、また男性ホルモンの影響で元通りになってしまいます。しかし女性の場合は、老化やストレス、生活習慣に起因することが多いので、男性に比べて育毛メソセラピーの効果を感じやすく持続性も非常に高いです。
リスク・副作用・ダウンタイム
- リスク・副作用
- ほとんどありません。ただ育毛成分であるミノキシジルによって血流が促進されるため、まれに頭皮に赤みや痒みが出る場合があります。
- ダウンタイム
- 注入箇所の痛みや違和感がありますが1日で治まります。薬剤が浸透するまでは強い刺激を避ける必要があります。洗髪はドクターに確認を取ってから行ってください。