メイク前の“ひと押し”でくすみ肌から色っぽい湯上がり肌へ!

メイク前の“ひと押し”でくすみ肌から色っぽい湯上がり肌へ!

  • スキンケア
  • 更新日:2019年1月17日

朝起きて「今日は顔色がイマイチだな」ということありませんか? もしかしたら血行不良が原因のくすみのせいかもしれません。今回はそんなときに効くツボをご紹介。お風呂上がりのような色っぽい肌を目指して、メイク前にぜひ“ひと押し”してみてください。

血行不良が原因のくすみとは

血行不良が原因のくすみとは通常くすみといえば、紫外線が原因で肌代謝が悪くなり起こるものや、角質の毛羽立ちや肥厚、乾燥などがありますが、血行不良でもくすんでしまいます。冷えやストレス、運動不足、喫煙のほか、加齢により末梢血管が細くなることで血の巡りが滞り、血色が失われることが原因です。
健康的な肌は、血液や栄養がすみずみまで巡りほんのり赤みを帯びています。ベースとなる顔色が違うだけで、いつもと同じファンデーションを使ってもずいぶん違いがでますので、メイクをする前に顔の血流を良くしてあげましょう。

血行不良を緩和し顔のくすみを改善するツボ

血行不良を緩和し顔のくすみを改善するツボ血流を改善し肌トーンを上げる「天容(てんよう)」

【位置】
首筋に走る太い筋肉と、口を開けると動く下アゴの骨との中間にあります。

【ツボの押し方】
耳たぶの裏からフェイスラインを指でなぞると、下アゴの骨の角に当たります。その外側の凹みの部分を両手の中指で5秒間、3~5セットを目安に指圧します。

【効果】
血の巡りが良くなるので、くすみやむくみに効果的です。寝違えて首が痛いときにも。

メイク前の“ひと押し”でくすみ肌から色っぽい湯上がり肌へ!血の巡りを促進し肌代謝を高める「承漿(しょうしょう)」

【位置】
下唇の真下、中央部分の凹んだところです。

【ツボの押し方】
両手の中指と薬指を重ね、下唇の下にある凹みを指圧します。天容と同様に5秒間、3~5セットを目安におこなってください。

【効果】
顔の血流を良くし、肌代謝をアップ。くすみや肌荒れ、乾燥肌の改善に効果的です。

ツボ押しをする際の注意点
顔やその周辺の皮膚は非常にデリケート! ツボを指圧する際は、力が入りにくい中指や薬指の腹で、爪が当たらないように心がけましょう。

(安田 みゆき)

執筆者:alluxe編集部

関連記事