「塗る日焼け止め」「飲む日焼け止め」の効果・特長
「塗る日焼け止め」の特長
クリームタイプやジェル状、スプレータイプまで、使用する部位や用途に合わせた形状で販売されています。それぞれSPF数値など紫外線カット力の違いはあるものの、降り注ぐ紫外線は跳ね返すという目的は共通しています。
紫外線が肌に当たるとメラノサイトが活発化し、メラニン色素をつくり出します。正常な肌の防御作用ではありますが、メラニン色素はシミなどの原因になりますので、肌が露出している部分には最低限塗る必要があります。
「飲む日焼け止め」の特長
飲む日焼け止めは、通販やドラッグストア、クリニックでも処方されています。基本的には、薬剤ではなくサプリメントの部類です。
紫外線をブロックする塗る日焼け止めに対し、飲む日焼け止めは、日焼けによる炎症を軽減し、紫外線により発生したメラ二ンを抑制=「光老化」を防ぐ効果があります。光老化はシミやシワなど、肌の老化原因の8割を占めると言われていますので、紫外線が当たった肌を内部から守るために必要です。
本気の紫外線対策は「塗る日焼け止め」と「飲む日焼け止め」の併用がベスト!
先述のとおり、紫外線を跳ね返すのが「塗る日焼け止め」で、紫外線によるシミやシワといった光老化の原因を抑えるのが「飲む日焼け止め」です。
「塗る日焼け止め」は、適正量をきちんと塗れていなかったり、汗や皮脂で流れた場合、塗り直しを怠ったりすると紫外線を防ぎきれません。「飲む日焼け止め」だけも同じで、メラニン生成を抑える効果があるとはいえ、塗る日焼け止めなしでの完全な効果は望めません。
体の中と外、両方からのアプローチが紫外線をより防ぐことができます。それぞれの特性を理解した上で、夏の日差しの下でも楽しく過ごせるよう、正しい紫外線ケアを心がけましょう。